以前のフリープランと新しいフリープランの違い

以前のフリープランと新しいフリープランの違い

新しいフリープランへの移行方法

2019年11月27日より,フリープランはチームプランでの仕様を基本にした人数無制限で利用可能な無料プランに変更されました。もし,それ以前に登録したアカウントで有料プランをご利用でない場合,以前のフリープランでのご利用となります。
それぞれのプランの内容の違いは,以下ご参照ください。

以前のフリープランと新しいフリープランの違い

機能 以前のフリープラン 新しいフリープラン
ユーザー数 1 無制限
シート数 6 6
共有フォルダー数 1 1
共有フォルダーの人数 3. 無制限
リンクでの図の共有 ひとつの図につき15名 共有フォルダーに無制限のユーザーを招待可能
個人スペース 利用可能 利用不可
ビデオ通話 利用不可 最大3人まで
エクスポート形式 PNGのみ
インポート形式 PNG, SVG, Visio (.vsdx,。房间隔缺损および.vdx)
一度にアップロードできるファイルの上限 500年キロバイトまで
バージョン履歴 利用不可

新しいフリープランへの移行方法

下記手順で以前のフリープランから新しいフリープランへ移行できます。

  1. Cacooにログインしたうえで,プラン移行用リンク(//www.eternal-e.com/app/p/recent?freePlanMigration)をクリックします。
  2. プランの変更を確認するメッセージが表示されますので,変更する場合は次へ進みます。
  3. 変更を行うと,あなたのアカウント用の組織が登録されます。

注意事項:

  • 移行前後を問わず,いつでもプロプランチームプランにアップグレードできます。
  • 移行中,新しいフリープランでは”フォルダへの招待は1名のみ”との記載が出てきますが,仕様が変更されて現在は無制限に招待が可能です
  • 図の共有設定は移行されません。移行前に共有フォルダーや図に招待していたほかのユーザーと図やフォルダを再度共有する場合は,リンクで共有するか,またはユーザーをプランの移行後に新しくできた組織へ招待してください。
  • 新しいフリープランでもプロプランやチームプランにアップグレードすることができますが,その後プランの継続課金を停止した場合はCacooの利用自体も停止となり,フリープランでCacooの利用を継続することはできません。

関連記事

個人ユーザー向けプラン

複数ユーザー向けのプラン